会社概要

会社概要

会社概要

社 名
株式会社リスク・マネジメント研究所
所在地
〒136-0076
東京都江東区南砂2-3-2-729
TEL:03-5677-4001
※迷惑電話多発により、電話に出ることを控えています。
 ご質問等は「お問い合わせフォーム」より送信をお願いいたします。
役 員
代表取締役 濱崎研治
設 立
2004年4月1日
社内外スタッフ
買取り査定や買取り額の計算にあたりまして、下記のようなスタッフが設置されてます。

*医師で生命保険会社の医長経験者
*生命保険会社での生命保険契約部長 
*チーフアンダーライティングの経験者
*社外スタッフとして、生命保険数理人
*弁護士
団 体
Viatical and Life Settlement Association of Japan
代表者経歴
1986年に生命保険会社に入社し、外務員や支社長として経験を積んだ後、2000年に独立しました。その間、1991年に米国を訪れた際、生命保険買取りの存在を知り、この仕組みがもたらす可能性に興味を抱きました。しかし、当時お客様であった友人を癌で亡くした経験を通じて、生命保険買取りが持つ社会的な意義を深く理解し、その必要性を強く感じるようになりました。
2004年に(株)リスク・マネジメント研究所を設立し、以来、多くの患者様やそのご家族から生命保険に関する相談をお受けしてまいりました。これらの活動を通じて、生命保険が持つ本来の価値を最大限に活用するお手伝いをしております。

また、米国カリフォルニア州の生命保険買取ブローカー資格試験に合格し、米国の厳格なルールを遵守しながら活動を行っています。これにより、国内外のルールと実務を融合させた適正なサービス提供を心掛けています。

-所属団体-
 日本保険学会
 日本臨床腫瘍学会
 日本後見法学会
 民事信託推進センター
 東京商工会議所

代表:濱崎研治

経営理念(生命保険に隠されている価値の発掘)

生命保険は私たちの財産です。

子どもが小さかったとき、生命保険は家族を護るために大事でした。 子どもが大きくなった今、生命保険は私たち親にとっての大事な財産と、その役割は大きく代わりました。

 

家族のためだった生命保険を、誰にも気兼ねなく、余生を自分らしく過ごすために利用する。

 

生命保険にはそのような価値が隠されています。

私たちは、生命保険を買取ることで、あなたの生命保険に新しい価値を付加します。

そして人々にチャンスと元気を与える生命保険の流通市場を創成します。

 

この生命保険買取は、英国にて1844年 Foster&Cranfieldによって行われ、1889年からは流通市場ができ上がりました。

また米国では1989年以降HIVの拡大とともに数多く行われるようになり、今では高齢者の介護費用を賄う貴重な財源として活用されています。

お問い合わせ
資料請求
スクロールボタン
電話する
メールする